{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

【米子観光まちづくり公社】ご城印(米子城)

残り2点

330円

送料についてはこちら

吉川氏をはじめとする城主や城預かりとして米子城を収めた家老の5氏の家紋を配置。台紙に「因州和紙」を使用しています。 ・ご城印の大きさ:縦14cm✕横10cmほど 米子は古くから城下町として栄え、明治から大正、昭和期には「山陰の商都」と呼ばれ、大いに繁栄してきました。その街並みは大きな区画整理や戦災、大火もなく、今もなお残り続けています。 城下町米子は昭和の名残りが色濃く残りノスタルジックに浸れる場所や江戸時代から残り続ける町家など、時代を越えて風情を感じられる街です。 ・城下町米子について https://yonago-tourism.com/

セール中のアイテム